どーもReoです。
今回はニューロッドのインプレです。
RAIDのグラディエーター・アンチ GA-70HS-STパワーノーズです。
自分自身、初のRAIDロッド・初のグラディエーターアンチです。
早速インプレいってみましょう!
【グラディエーターアンチパワーノーズインプレ】
まずはこのロッドを購入した理由から書かせて頂きますね。
グラディエーターアンチパワーノーズを購入したワケ
xれf
琵琶湖で釣りするようになってから琵琶湖でのパワーフィネス・吊るしの釣りをするスピニングロッドが欲しいなぁって思うようになって、ネットでググったりしてたら最初はノリーズのジャングルスピンのスペック見てコレだ!と。
でも値段が高い。
ブランクがどこのとかはわかんないけど、富士工業製のチタンフレームトルザイトリングとか使ってるし詳しくないけど高くなるよね。
もうちょい安いのないかな〜って探してたらこのグラディエーターアンチパワーノーズを見つけたって感じです。
パワーフィネス入門にはコスパが良い
お店でジャングルスピンとグラディエーターアンチパワーノーズの2本を触ったら両方とも気に入っちゃって正直本当に悩みました。
いつもなら悩んだ時は値段の高い方を買って、自分に合わなければ売って買い換えるんですけど今回はパワーノーズの見た目が好みだったのもあり、コレにしました。
自分みたいな素人だとお店で持って曲げただけでは正直わかんないから結局使って見るしかないんですよ。汗
金額も3万4000円くらいでパワーフィネス入門にはこれくらいなら良いかな?と。
ロッドの性能からしたら間違いなくコスパは良いです。
使用するリールはどんなリールがいいか?
初釣行でのセッティングはリールがイグジスト2505F-H、ラインはPE1号でリーダーがフロロ14lb.です。(追記 現在はPE1.5号で使用中)
どんなリールが合うのか2000番、2500番、3000番のリールも付けてみたんですけど、パワーノーズはスペックのわりに軽い方ですし持ち重りもマシなんで重いリールでバランスとらなくても大丈夫だと感じました。
ちなみにスモラバを吊るすのに使いたいのであれば絶対にハイギア以上のリールをオススメします。
操作性とラインキャパシティーを考慮して190gの15イグジスト2505F-Hにしましたがとても快適です。
バンタム274Mとかスピニングのロングロッドはよく使いますので慣れてますけど、64Lくらいのスピニングメインだった方からすると重いと感じるかもしれません。
でもきっとすぐ慣れますよ。
使用しているライン
自分がパワーノーズを使ったスモラバの吊るしをメインに使っているラインはよつあみのPEラインでGソウルX8アップグレードです。
太さは現在1.5号を使用しています。カバーの濃さや魚のアベレージサイズが小さい場所では1号でも大丈夫です。
見やすいカラーだし耐久性も今のとこ不満はなく気に入っています。
キャストは基本的にはピッチングメインが安定感◎
スペックが70Hということで硬めのソリッドティップのクセを掴めず最初はロングキャストで上手くコントロールできず、投げにくさを感じましたがピッチングでキャストするとめちゃくちゃ良かったです。
7ftあるけど3.5gのスモラバをソリッドティップでピッ!って投げられる。
パワーノーズに求めているのはカバー撃ちなんでピッチングで使うことが多いと思いますし、このピッチングのキャストフィールはとても気に入りました。
ファットイカだと70Hというスペックですしピッチングでもビシッ!!と十分な飛距離も出せます。
ファットイカのフルキャストはバンタム274Mよりも爆飛びです。
吊るしのシェイクもしっかりこなせる
さすがエグダマスティックというだけあって、スモラバのピッチング・吊るし・シェイクは抜群にやりやすい。
やっぱり専用ロッドは全然違いますね〜。
今回はスナッグネコとかファットイカ、イモでも色々と試してみましたがニヤリとしちゃう使用感でした。
スペックだけみてると本当にシェイクできんの?って思われそうですが、問題なしです!
今までベイトフィネスで吊るしをやってたましたが、パワーノーズを使うとトラブルも少なくてシェイクもしやすいのでもう戻れません。
感度は軽すぎないウェイトであれば問題なし
感度に関しては使い方が特殊なロッドなのでちょっと普通の感覚で良いとか悪いとか言えないですね。
例えば3.5g以下のスモラバのズル引きとかだとロッドが強すぎて感じにくいかなと最初に使った感じでは思いました。
スモラバ等の吊るしとかだとそんなの関係ないんですけどね。
逆に自重がある3.5g以上のスモラバとかファットイカとか使えばそれはズル引きとかでも全然問題ないですし、むしろダルさがない硬いソリッドなんで感度は良いです。
スタックさせて外したりするのも凄くよかったので根掛かりの回避率は高いです。
関連記事
スピニングキャロも超オススメ
琵琶湖に行った時にパワーノーズでキャロを試したんですけど、これがめちゃくちゃ良かったです。
ラインはPE1.5号でシンカーは8号でやってみました。もうぶっ飛びますよ!
さらにHのシャキッとしたソリッドティップでウィードに絡めながら繊細に動かせます。
スモラバでカバー撃ちしたり、ネコリグで近距離を狙ったり、ダメだったら中距離、遠距離はファットイカで、超遠距離はヘビキャロで狙ってみたり・・・色々なアイデアと引き出しでパワーノーズを使うと面白い釣りができると思います。
スピニングとは思えないパワー
最後にパワーなんですけどレイダウン越しにエグダマタイプカバーを撃ち込んで45UPを枝越しに引きづり出せるパワーがあります。余裕でした。
エグダマタイプカバーは結構ブラシガードが硬めなんですけど、バッチリフッキングも決まっていました。
今までだったら絶対にスピニングでは撃ち込まない場所ですが、パワーノーズでのパワーフィネスの凄さを体感できました。
関連記事
今後はこんな用途でも使用予定
オーソドックスというか、パワーフィネスの代名詞的なブッシュでスモラバ吊るしとかネコリグ撃ち込んだりとかは当然ですけど、琵琶湖のオニビシ攻略!コレをパワーフィネスでやってみたいんです。
今まで何回あそこで繊細に誘えたらな〜って思ってきたか。
べイトフィネスとかでヒシエリアの隙間に打ち込む時にミスったら手前の葉に当たってバックラッシュしたり、重いウェイトのテキサスや直リグ撃ち込んでもボトムまで落ちなかったりピックアップ時に引っ掛かったりで・・・・歯痒い思いをしてたんですよね。
今後はこのロッドでビシバシ撃ち込んでやろうと思います。
まとめ
初めてのRAIDロッドですが、色々と試してみて想像以上に素晴らしかったですしとても満足しています。
価格も手を出しやすいとこだと思います。
エグダマの吊るしの釣りに挑戦してみたい人はまずパワーノーズを買えば間違いないです。
今までベイトタックルで撃ち込んでいた場所にもぜひパワーフィネスタックルで挑んでみてください。
新たな引き出しが増えて今まで以上にカバーの釣りが楽しくなってきますよ。
パワーフィネスをこれから始めたい!って思ってる方にはおすすめのロッドですよ。