
家でワームを収納する方法
家でのワーム収納に悩み色々と試した結果、ベストな収納方法に辿り着いたのでご紹介していきます!ワーム収納に悩んでる人にはストッキーでの収納がおすすめ!
家でのワーム収納に悩み色々と試した結果、ベストな収納方法に辿り着いたのでご紹介していきます!ワーム収納に悩んでる人にはストッキーでの収納がおすすめ!
お気に入りを20メタニウムHGを中量級ビッグベイト用にカスタムしてみました。軽さからくる中層の感度と軽快さを求めた結果!めちゃくちゃいい使用感に!
DRTから2022年期待の新作アイテムが発売されました。それがCalformノブ!EVA化されたハンドルノブと軽量化されたシャフトでさらに扱いやすくなった。どれくらい軽量化されたのか?を含めたファーストインプレです。
極寒の中でも釣りを楽しみたいなら防寒対策は必須! 皆さんは正しく対策できてますか?今回はユニクロで買える防寒対策アイテム3点と防寒対策のポイントを合わせてご紹介します!
ダイワの21ジリオンSVTWをインプレ!軽くてタフでパワーもあってトラブルレスでめっちゃ使いやすいバーサタイルリールだった!20メタニウムと迷ってる人もぜひ参考にしてください
話題のダイソー「よく釣れる釣具シリーズ」からネイルシンカーとダウンショットシンカーが発売されたのでさっそくインプレ。これは間違い買い!な商品です。
21ジリオンSVTWのベアリングを話題のIXAセラミックダブルボールベアリングに交換してみたインプレです。このベアリングはマジで誰にでも効果がわかるほど凄かった!
ダイワのデジタルスケールの先端フックをGMライトグリップに交換したら超快適になったのでご紹介します。これでウェイト計測時に魚にダメージを与える事なく正確に測れます!オススメ!
おかっぱりでワームを持ち運ぶなら100均のタッパーがオススメ!そのメリットとタッパーを選ぶ時のポイントをご紹介します。試さなきゃ損ですよ!
春のバス釣りで爆風は付きもの。風が吹いて荒れてる時ほどチャターベイトでデカバスを狙える大チャンス! チャターベイトの使い方やおすめのチャターベイト、タックルセッティングをご紹介します。