家でワームを収納する方法

バス釣りが趣味だと自宅でのワーム収納、かさばっちゃって大変ですよね〜。

しっかり整理整頓して自分のストックを把握できてないと家にまだあるのに同じワームや同じカラーをまた買ってしまったりするのはありがちです。

この記事では色々と収納方法を試してきたのでそれぞれの感想とおすすめの収納方法を書いていきますね。

家でのワーム収納にお困りの方は是非最後までお付き合いください。

スポンサーリンクス



家でのワーム収納方法

①ネット用フックに吊るす

小さい時からこんな部屋に憧れてた!

まるで釣具屋さんで売ってるようにネット用フックでワームを吊るす方法。

部屋の壁にネットを取り付け、そこへネット用フックを引っ掛けてワームを吊るします。

100均等で手軽に材料が揃えられるのでコスト面はそれなりに優秀です。

ただ見た目・部屋の雰囲気はカッコよくなるんですけど、奥(壁側)のワームを取り出したり、確認する時にボロボロと落ちてしまったりしてワームの入れ替えが意外と面倒だなと。

釣具屋さんで欲しいカラーを探している時にボロボロと商品を落としてしまう自分には向いてなかったです。

それに沢山吊せるフックだと部屋のスペースが奪われるのと結構な圧迫感があります。

広いゆったりとした趣味部屋でパッケージを飾りつつ収納したい人向けかな?って思います。

②衣装ケースに収める

次に試してみたのが持ち運びができるタイプの衣装ケースです。

個人的にはこの収納方法をやってる方は多いんじゃないかな?って思います。

部屋の見た目もスッキリするので、整理整頓もしっかりできている感じ。

コスト面では小さい衣装ケースでもホームセンターで結構いいお値段のものが多いので、費用はそれなりにかかってしまいます。

だったら少しでも深さのある大きめの衣装ケースだ!と手を出すと、底に近い部分のワームを出し入れする時にどうしても掘り返してしまうのでグチャグチャになりがちです。

ならば!と浅くて小さい衣装ケースでメーカーや種類によってケースを分けたりしていても衣装ケースがどんどん増えていっちゃうんですよね。

いちいちワームの出し入れ後に蓋を開け閉めするのも面倒になって最終的には自分は辞めちゃいました。

③収納ケース・ストッキーに収める

色々とワーム収納方法を試している最中、ホームセンターに行った時にふと目に止まったのがサンコープラスチックから発売されている収納ケース・ストッキー。

これも衣装ケースと同じく釣具専用という訳では全くないのですが、ワームのパッケージを入れるのに引き出しの大きさが丁度良さそうだと思って購入してみたらまさにベストマッチでした!

綺麗に整理整頓ができます。

100均で仕切り板や小さいカゴを買って入れればフックやシンカー等の小物類の収納もしやすい。

ハードプラグのトリプルフック類もしっかり収納

出し入れも容易にできて、ようやくいい収納方法が見つかったと思います。

これが自分の1番おすすめの収納方法です。

ケースごとにステッカーを貼ったりして、メーカー別に収納すればオシャレでわかりやすいです。

カッティングステッカーとか、フィッシングショー等でもらったステッカーを貼ると一気に見栄えも良くなりカスタムする楽しみも増えますよ。

ストッキーの耐久性

ストッキーを購入してから長年使用していますが、プラスチックの劣化した臭いも全然しないし割れてボロボロになってもいません。

十分な耐久性だなと思います。

さすがに、ワームをぎっしり収納した状態で落下させてしまったりすると割れちゃいますので注意はしています。

ストッキーの気になるところ

ストッキーを使用してて気になるとこはシャッドテールワームのパッケージの収納です。

どうしてもかさばってしまうので寝かせて収納する必要があるので、スペースはとっちゃいますね。

あとは引き出しのタイプなので、綺麗にパッケージを収めないとパッケージの上部が閉めた時に挟まっちゃう事があります。

でもこれらを差し引いても自分はこの収納方法が1番ピッタリあっているかな?って思っています。

ストッキーの種類

ストッキーの種類は複数あり、自分が使用しているのは3段タイプと5段タイプ。

カラーはホワイトとブラウンの2種類があります。

お部屋の収納スペースに合わせて選べますし、自分のように5段の上に3段を重ねて置いてもフィットしてくれるので収まりが良く、使い勝手がいいです。

ちなみに自分が使っている品番は3段がSA-430

5段がSA−450です。

※金額はお店によってバラ付きはあります。

試してみようかな?って方は参考にしてくださいね。

まとめ

この記事では自分がやってみたワームの収納方法について書いてみました。

あまりワームのストックを増やし過ぎない事が整理整頓できる第一の秘訣だと思いますので、使用頻度が下がってしまったワームはできるだけフリマで売ったりして在庫が増え過ぎないように注意はしたいですね。

でも新しい商品は試したくなるし少量を維持し続けるのって中々難しいです。

それによく釣れるお気に入りのワームは色々なカラーもストックしちゃうし、やっぱりすぐに増えてしまう。

今回ご紹介したストッキーを使った収納方法で今は落ち着いていますが、今後は収納ケースがどんどん増えていかないように引き続きやっていきたいなと思います。

なにしろ自分の趣味スペースは猫の額くらいしかありませんから・・・汗

同じようにワーム収納ん悩んでおられる方は是非今回ご紹介したストッキーを試してみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

それでは

スポンサーリンク