
シマノ20メタニウムを買うと決めた理由【いいとこ全部盛り!】
ついに発表されたシマノの新製品20メタニウム。バンタムMGLや19アンタレスのいいとこ取りな衝撃のスペックが明らかに!スペックや価格の比較等、発売時期と自分が買うと決めた理由をご紹介します。
ついに発表されたシマノの新製品20メタニウム。バンタムMGLや19アンタレスのいいとこ取りな衝撃のスペックが明らかに!スペックや価格の比較等、発売時期と自分が買うと決めた理由をご紹介します。
ついにシマノの2020年の新製品日本版のSLXDCが発表!気になる仕様や発売時期、価格も合わせてご紹介します。
20タトゥーラSVTWのインプレです。このカッコ良さとSVスプールを搭載したこのスペックで販売価格2万円以下!ダイワのニューリールの実力はいかに!?これはベイトリール初心者も学生さんも安心して長く使える買いの1台!
冬の琵琶湖と言えばビッグベイトを使ったデッドスロー!これからデッドスローゲームに挑戦してみたい!って人へ、やり方はもちろんタックルセッティングや入門に最適なルアーもご紹介します。
ジャイアントベイトのリールって何がいいの??カルコン300?アンタレスDCMD?そんな人にオススメするアブのレボビースト!カッコ良くて値段も安い!その実力は?
16アンタレスDCHGをはよく飛ぶけどバックラッシュもよくしちゃう。だけど使いこなせれば最強の飛ばし屋なのは間違いなし!3年間使ってみた正直なインプレです。16アンタレスDCでトラブルが多い人におすすめするラインやオススメの用途も!
自分でリールにラインを巻くなら高速リサイクラー2.0を使おう!ラインの巻き替えはもちろん、色々なラインを楽にボビンに巻き戻して管理できたり、ライン代の節約に繋がるオススメの使い方もご紹介します。釣りをするならこれを買わない理由は無いです!
片っ端からハイエンドのベイトリールを使ってみたり、色々なリールをカスタムして使ってきたけど、結局はノーマルのままストレスなく使える素晴らしいリールはスティーズSVTWだった! スティーズSVTWをしっかり使い込んでインプレッションを書いてみましたのでぜひ参考にしてください。
冬にデッドスローで使うだけじゃ勿体ない!ネコソギは年中使える超優秀ルアーです。シーズンごとの使い方やDSR、XXX、XXXSSの使い分け、そしておすすめの超簡単なチューニングもご紹介します。
使わなくなった釣具を売って新しいタックルを購入する資金にしたい!でもロッドとか売るのって面倒だし・・・そんな悩みのあなたに売りたい釣具に合わせた売り方を教えます!メルカリ・ヤフオク・ウェイブの3つの特徴をご紹介。