バスタックルを使った簡単な仕掛けで海釣りを楽しもう!

どーもReoです。

この記事ではバスフィッシングで使用しているタックルを使った超簡単な海釣りの方法をご紹介します。

手軽に食べれるお魚さんを釣る事ができますのでぜひチャレンジしてみてください。

それではいってみましょー!

スポンサーリンクス



バスタックルで手軽に海釣り

【ポイント選び】

まずはポイント選びです。

バスタックルだとロッドも短いですから僕はいつも港や防波堤がおすすめ。

遠投もしませんし、基本的に狙う場所は足下メインです。

地元の方や先行者の方に挨拶をして今はどんな魚がよく釣れている(回遊してきている)のか教えてもらうのも美味しい魚への近道です。

【タックル】

使用するロッドは普段バス釣りでネコリグやスモラバ、ダウンショットリグを投げているようなLMLくらいの柔らかさのロッドでいいです。

スピニングリールは2000番か2500番を使用します。

リールに関しては海水に対応しているか?だけは説明書やメーカーのサイトで確認しておきましょう。

ラインは普段バス釣りで使っているフロロカーボンの3lb.~5lb.くらいが扱いやすくていいです。

PE使ってるよーって方はもちろんそのままでOKです。

このキビレはフロロ4lb.で獲りました。

思いがけない大物が掛かるのも海釣りの楽しさ、ランディングネットは絶対にあった方がいいですよ。

【超簡単な仕掛け】

僕がよくやるのがバス釣りで言うスプリットショットリグ(キャロ風)とジグヘッドリグでオキアミや冷凍のキビナゴをセットするだけです。

普段バス釣りでやってるリグなのでワームを餌に変えただけ。

手軽な海釣りと言えばサビキ釣りってイメージがある人も多いと思いますが、正直用意から後片付けまで面倒なので僕はやりません

以下の仕掛けで十分に楽しめますよ。

①スプリットショットリグ(オススメ!)

フックを結び、嚙み潰しのシンカーをセットするだけとてもシンプルです。
ワームでもいいですが、キビナゴやオキアミをセットして足下に沈めて待つだけで色んな魚が釣れます。

②ジグヘッドリグ(オススメ!)

ジグヘッドはスイミングがメイン。オキアミかワームをセットしてスローリトリーブで使います。

ジグヘッドに関してはアジング用のを使った方がいいです。

ワームをロックしやすい上にオキアミをセットしてもある程度外れにくいのでオススメですよ。

僕が溺愛してるジグヘッドがあじロック0.75g〜1.5g。

バス用でも全然釣れるけどちょっとフックサイズがデカいものが多いので根掛かりしやすいし、オキアミをつけても外れやすいです。

③キャロ風スプリットショットリグ

①の仕掛けでは歯の鋭い魚や根ズレの多い場所ではラインブレイクが心配って時に、太いリーダーを結んだ強化版。 適当なサルカンを結び、根ズレ対策にリーダー(ハリス)8lb.以上を結んで、フックをセット。

嚙み潰しのシンカーはサルカンの少し上(メインライン)にセット。

おまけ

スプーン(エギング兼用)

PE.6号~1号にリーダーフロロ8~14lb.

ダイソーで売ってる100円のスプーンをよく使います。

ロッドは流石にM以上に変えますがアオリイカのサイトフィッシングもこれでやってます。

【釣りたいターゲットに合わせてエサと仕掛けを選ぶ】

さてここからは釣りたいターゲットをある程度決めて釣る場合。

ちょこっとだけ突っ込んだ内容で紹介していきます。

ガシラ(カサゴ)やメバルを釣る

簡単に釣れて食べてもめちゃくちゃ美味しい! ReoのオススメNo1フィッシュです。

エサ釣りの場合はスプリットショットリグ、ジグヘッド、キャロのどれでもOK。

使うエサはオキアミでもいいですがキビナゴを丸ごと1匹ネコリグみたいにセットしてガシラがいそうな場所のボトムに沈めていくだけ。

どんどん移動しながら落とし込んでいくのがキモです。

エサを現地調達する場合は岩の周りや石の下に隠れているカニを使います。

ガシラはカニが大好きです。

ワームで釣る場合はエコギアのグラスミノーをジグヘッドやライトテキサスにセットしてスイミングや足下の中層シェイクで食わせます。

アジ

アジがたくさん回ってきているならジグヘッドにアジ用のワームをセットするか、オキアミを付けてゆっくり巻いているだけで釣れます。少しでも飛距離を稼ぎたい時はラインはフロロなら3lb.くらいがいいです。 しっかりレンジを合せてリトリーブする事が大切です。

マダイ(チャリコ)もしくはグレ(コッパグレ)

僕が海釣りをしてる地域で20cmくらいまでのマダイでチャリコと言います。グレもコッパグレと呼んだりしています。

アジと一緒でジグヘッドにオキアミをつけてゆっくり巻くだけ。ひったくるバイトなのが特徴的。表層から徐々にレンジを落としながら一定のリトリーブで狙います。

シンカーは極力軽いものがいいです。0.75から1.25gくらいをよく使用します。

バス釣りとは違う注意点と絶対に役立つアイテム

後片付けの仕方

海釣りで面倒なのが後片付けですね。しかし今回の記事で紹介した仕掛けならサビキ釣りなんかに比べてめちゃくちゃ後片付けが楽です。

使用後のタックルは真水でサーっと流して水分を拭き取り、乾燥させましょう。

ランディングネットも同じです。

たったこれだけなので家に帰ってから疲れていても必ずやっておきましょう!

バス釣りと違って絶対に必要なアイテム

バス釣りではなかなか使う事が無いけど海釣りで絶対に必要なアイテムは?

ズバリ、魚つかみ。ワニグリップMCを僕は使っています。

餌釣りは針を丸呑みされる事が多いので、この魚つかみと針外しは必ず持っていきましょう。

そうじゃないと手が汚れるわ、魚のヒレで怪我はするわ、フックは消耗するわで悲惨です。

これがあればめちゃくちゃ便利ですよ!!

ランディングネットを持って行こう

 これはバス釣りで使っているものでも大丈夫です。

ただ出来るだけ長くて大きいタモの方がいいです。

場所によってはトリックスターネットも使いますが、今はこちらのネットをバス釣りでも使っています。安くて使い勝手もいいです。

こんな思いがけない大物も掛かることがありますからね。

まとめ

今回はReo流のバスタックルで海釣りを楽しむ方法をご紹介しました。

海でも川でも釣りであることは変わりないし糸と針があれば魚は釣れます。

形にとらわれず、あるものは使ってなるべくお金を掛けずに楽しめるようにしています。

バスと違って釣った魚が美味しく食べられるので家族にも喜ばれます。

皆さんも自分流のアレンジで海釣りを楽しんでくださいね~。

スポンサーリンク